Evident LogoOlympus Logo

アスベスト分析のための偏光顕微鏡使用法


本ページは現在募集しておりません。こちらをご覧ください。↓↓↓

https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/technolab/plan/class_henkou/


オリンパステクノラボでは、下記の要領で、アスベスト分析のための偏光顕微鏡使用法を開催致します。参加ご希望の方は、FAXにてお申し込み下さい。なお、実習の都合上、定員を若干名といたします。ご要望にお答えできない場合は、悪しからずご了承下さい。

場所

〒163-0914 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 新宿モノリス
オリンパス(株)3F オリンパステクノラボ 地図

時間

10:00~17:00
 

1)10:00~12:00 「顕微鏡の基礎」+13:00~17:00「アスベスト分析のための偏光顕微鏡の使用法」
顕微鏡を初めて使われる方向き。
2)13:00~17:00 「アスベスト分析のための偏光顕微鏡の使用法」のみ
「位相差法」「位相差分散法」のご経験のある方向き。


1) を希望される方は、申し込み用紙に記載のうえ10:00までにお越しください。
2) を希望される方は、申し込み用紙に記載のうえ13:00までにお越しください。

※申し込み用紙は、募集開始日に、このURLよりダウンロードが可能となります

参加者条件 偏光顕微鏡によるアスベスト分析に取組む予定の方で、顕微鏡を使用中または使用予定の方
費用 ¥7,000(税込み)※但し 2) の場合は ¥5,000(税込み)
申込・連絡先 オリンパステクノラボ
FAX 03-6901-4251 TEL 03-6901-4250
申込締切

定員に達したとき

教室の内容

1. 講義

偏光顕微鏡の基礎(原理と仕組み)
 

2. 実習

・偏光解析の原理(偏光の性質、光学的異方体の性質、アスベストの異方性の特徴、リターデーション、偏光干渉カラーチャートの見方、相加・相減)

・偏光顕微鏡の特徴と調整法

・偏光顕微鏡による定性評価(複屈折の評価、伸長性の評価、多色性の評価、消光角の測定、ベッケ線法、分散染色法による屈折率の評価) コンペンセータによるコントラスト改善法(参考)

・対物レンズの清掃法


※実習には標準アスベスト標本を使用します。ご自分のサンプルでの確認をご希望の場合は、プレパラートにしてご持参ください。但し、建材サンプルを持参して、プレパラートを作成することはできませんのでご了承ください。

※偏光顕微鏡に関して基礎から学びたい方に最適なコースです。

※教室では、正立生物顕微鏡BX(偏光仕様)を使用致します。

アモサイトの顕微鏡像
アモサイトの顕微鏡像


内容は参加される方の状況により、変更することがあります。
お申し込みに際しては、募集開始日よりダウンロードが可能となる申し込み用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXにて送付願います。

Sorry, this page is not
available in your country.

Sorry, this page is not available in your country