このページはお住まいの地域ではご覧いただくことはできません。
Loading...
特長
高出力120W光源
X-Cite 120 PCで使用されるパワフルな120Wメタルハライドランプは従来の水銀アークランプ同等かそれ以上の励起強度を提供するだけでなく、より広い帯域で蛍光励起が可能という特長があります。
長寿命ランプ
標準2,500時間以上 (保証は2,000時間) とランプの寿命は従来の水銀ランプのおよそ10倍も長持ちするのでランプ交換の回数を低減し時間とコストを節約します。
芯だし調整済みなのでワンタッチで交換完了
さらにX-Cite 120 PCは、従来の水銀ランプで必須の煩わしい芯出し作業を一切必要としません。ランプは工場でアライメント調整をすべて済ませたアッセンブリユニットで出荷されますので、ランプ交換はお客様の手で簡単に行っていただけるばかりでなく、その際の調整は一切不要です。
ライトガイドで熱や振動の影響をなくします
液体ライドガイドによってX-Cite 120 PCを顕微鏡から離して置くことで、実験台上のスペースを有効利用できるだけでなく、顕微鏡に対して機械的振動や熱などの影響がないシステムを構築できます。
cellSensで制御可能です
X-Cite120 PCをRS232CでPCに接続することで、ランプ、シャッター、および絞りをイメージングソフトウェアcellSensでコントロールできます。
絞りによる輝度調整が可能
X-Cite 120 PC は内蔵の5段階切り換え式の絞りによって標本の蛍光退色を抑える適切な輝度に調整できます。設定値は100%, 50%, 25%, 12% , 0%です。
ランプ劣化の軽減
X-Cite 120 PC はIntelli-Lampシステムによってランプ温度を連続監視し、常にランプが安全な温度に冷却されてから再起動することでランプの劣化を防ぎます。
仕様
ランプ
120 W 水銀ショートアークランプ
ランプ寿命
保障値: 2000 時間, 標準値: 2500 時間
ランプ芯出し調整
芯出し不要, リフレクター内蔵
ライトガイド
液晶ライトガイド: Ø 3 mm, ケーブル長: 1.5 m または 3 m, 標準寿命: 4000 時間
シャッター
応答時間200 ms
接続
RS323C
電源
内蔵
ウォーミングアップ時間
90 秒 (標準)
機能
電源オン/オフ, モード選択, 上/下調整, 開始/停止
パネル表示
絞り調光 (100 %, 50 %, 25 %, 12 %, 0 %), 累積使用時間, 露光時間 (0.2 ~ 999.9 秒), ランプオン, シャッターオープン, ランプフォーミングアップ,
ランプ/シャッターエラー
フットペダル
ハンズフリー・オペレーション
外形寸法
140 (W) x 345 (D) x 165 (H) mm
質量
3.18 kg
This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy .
OK
Redirecting
You are being redirected to our local site.