このページはお住まいの地域ではご覧いただくことはできません。
Loading...
特長
快適な操作と効率的なワークフロー
タッチパネルや着脱式コントローラー、イメージングソフトウェアcellSensを組み合わせて使用することにより、ピント合わせやフレーミングを迅速に効率良く行え、プロセスマネージャー機能では、簡単かつ素早く観察法や倍率の切り換えが行えます。また、マルチカラーやマルチポイントなどあらかじめ設定した観察フローの自動化も、タッチパネルあるいはcellSensの画面からダイレクトに実行できます。取得した画像は、cellSensを使って画像処理したり、計測や解析をすることも可能です。種々の解析機能やレポート機能を活用することで実験のワークフローを快適にします。
イメージングソフトウェアcellSensの詳細はこちら
簡単操作を可能にする
タッチパネルコントローラー
タッチパネルにより指先で簡単に観察倍率・観察法の切り換えができます。操作手順をナビゲートするガイダンスモードと、きめ細やかな設定ができるフルオペレーションモードの2種類のモードを搭載。観察から撮影までのあらゆる操作が手元で行え、操作の内容は顕微鏡システムに反映されます。事前に複数の観察部位や観察条件を保存することにより、研究者ごとに設定した条件を容易に再現することが可能です。
慣れ親しんだ感覚で操作可能な
着脱式コントローラー
顕微鏡本体と着脱が可能で、自由に配置できるコントローラーです。超音波ステージ付属のXYコントローラーと組み合わせることで、イメージングソフトウェアcellSensのライブ画像を見ながら従来の顕微鏡と同じ感覚で快適にフォーカシングやフレーミングができます。また、コントローラーに機能的に配置されたスイッチにより、観察方法・対物レンズ・ミラーユニットの切り換えや、光量調整、撮影などを集中して行えます。
機能
高い剛性が実現する正確なフォーカシング
フォーカシングをレボルバーの上下動で行い、XYの移動とZの移動を分離することで、従来のステージの上下動でのフォーカシングでは実現できなかった、より正確なフォーカスが可能になりました。高精度なZ駆動により、Zスタックで取得した画像をデコンボリューションで再構築する際に威力を発揮します。
フレームに内蔵された電動フォーカスと
電動レボルバーによる作業の効率化
フレームに内蔵された電動フォーカスにより、着脱式コントローラーやソフトウェアによる制御ができるため、効率の良いイメージング操作を可能にします。また、電動レボルバーとイメージングソフトウェアcellSensを組み合わせれば、複数の対物レンズを切り換えるような高度な作業プロセスを自動化することができ、取得した画像ごとに対物レンズの情報が紐付いて記録されます。
電動制御で高精度な標本移動を可能にする
超音波ステージ/BX3-SSU
超音波モーターを使用した薄型でコンパクトな電動ステージで、高速駆動と滑らかな微動が可能です。XY操作時の移動速度を変更できる粗微動ボタンを装備しており、目的に合わせて粗動、微動の切換えが行えます。
フライアイレンズの表面拡大画像
どの励起波長でも明るく均一な蛍光照明
蛍光投光管にフライアイレンズを採用することにより、簡単な光源の光学調整だけで各励起波長において明るく、均一な蛍光照明を得ることができ、画像処理の精度を向上します。
複数の蛍光色素を簡単に切り替えられる
8ポジションの蛍光投光管
多重染色標本のマルチカラー観察やFISHなどで威力を発揮します。ミラーユニットの取り付けも、工具を使用せず簡単に行うことができます。
高S/N比(Signal-to-Noise Ratio)、ライトアブゾーバー搭載の蛍光ミラーユニット
すべての蛍光ミラーユニットに特殊コーティング処理を施した蛍光フィルターを採用。シャープな立ち上がりと高い透過率が得られ、蛍光を効率良く検出することができます。また、ライトアブソーバー(迷光吸収材)もすべての蛍光ミラーユニットに搭載されており、迷光を99%以上吸収し、ノイズを低減することができます。
高い蛍光性能を発揮する対物レンズ
厳選された低自家蛍光硝材を採用したUIS2対物レンズは、反射防止コートやレンズ接合剤から発生する自家蛍光も最小限に抑え、S/N比が従来と比べて最大で約1.5倍向上しています。弱い励起光でも微弱な蛍光を効率良く検出することができ、蛍光イメージングにおいて高い蛍光性能を発揮します。
対物レンズの詳細はこちら
仕様 観察法 > 明視野 ○ 観察法 > 暗視野 ○ 観察法 > 位相差 ○ 観察法 > 蛍光 (B, G励起) ○ 観察法 > 蛍光 (U励起) ○ 観察法 > 微分干渉 ○ 観察法 > 簡易偏光 ○ 照明系 > 透過ケーラー照明 > LED光源 ○ 照明系 > 透過ケーラー照明 > 100Wハロゲンランプ ○ 照明系 > 落射蛍光照明 > 100W水銀ランプ ○ 照明系 > 落射蛍光照明 > ライトガイド光源 ○ 焦準機構 > 焦準方式 > レボルバー上下 ○ 焦準機構 > 電動式 中間変倍装置 > マニュアルターレット ○ レボルバー > 電動式(7穴) ○ ステージ > 電動式 > BX3 超音波ステージ X: 76 mm (3 in.), Y: 52 mm (2 in.) ステージ > マニュアル式 > 左下ハンドルステージ X: 76 mm (3 in.), Y: 52 mm (2 in.) ステージ > マニュアル式 > 液浸左下ハンドルステージ X: 76 mm (3 in.), Y: 52 mm (2 in.) コンデンサー > 電動式 > ユニバーサルコンデンサー ドライトップレンズ: NA 0.9/ W.D. 1.5 mm (10X–100X), ハネノケ: NA 0.2 (1.25X–4X), オイルトップレンズ: NA 1.4/ W.D. 0.63 mm (20X–100X) コンデンサー > マニュアル式 > ユニバーサルコンデンサー ドライトップレンズ: NA 0.9/ W.D. 1.5 mm (10X–100X), ハネノケ: NA 0.2 (1.25X–4X), オイルトップレンズ: NA 1.4/ W.D. 0.63 mm (20X–100X) コンデンサー > マニュアル式 > ハネノケコンデンサー NA 0.9/ W.D. 2 mm (1.25X–100X) コンデンサー > マニュアル式 > アクロマート・アプラナートコンデンサー NA 1.4/ W.D. 0.7 mm (oil) (10X–100X) コンデンサー > マニュアル式 > 暗視野乾燥系コンデンサー NA 0.8–0.92/ W.D. 4.52 mm (10X–40X) コンデンサー > マニュアル式 > 暗視野油浸コンデンサー NA 1.2–1.4/ W.D. 0.5 mm (20X–100X) 鏡筒 > 広視野 (FN22) > 双眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > ティルティング双眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > 三眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > ティルティング三眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > エルゴノミックティルティング双眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > ティルト・テレスコピック・リフト ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > 赤外用三眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > 正立三眼 ○ 鏡筒 > 広視野 (FN22) > 正立エルゴノミックティルティング双眼 ○ 外形寸法 294.5 mm x 740.5 mm x 582.5 mm (落射蛍光組み合わせ) 質量 35 kg (落射蛍光組み合わせ) 環境 > 屋内使用 > 温度 5–40 ºC 環境 > 屋内使用 > 湿度 最大 80% (31 ℃まで) (結露無きこと) 31 ℃以上の使用環境湿度は直線的に下がり、34 ℃ (70%)~37 ℃ (60%)~40 ℃ (50%)となる 環境 > 屋内使用 > 電源電圧変動 ±10 %
This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy .
OK